【オレンジ】
☆ 人との関わり・歴史
オレンジ
食用として馴染みのある『オレンジ Orange』。⇒爽やかな柑橘系の甘い香りが特徴です。
消化器系の不調に特に効果を期待することができ、食欲不振、消化不良、腹痛、悪心嘔吐、
便秘などの症状に効果を期待することができます。
リラックス&リフレッシュ効果が心身を癒してくれ、不安や緊張・ストレスを解消させて
心の持ちようを前向きにしてくれます。
オレンジには『オレンジスイート』と『オレンジビター』があります。
.jpg)
よしえ先輩 【オレンジ】 ストーリー
オレンジは他国からの輸入品が多く、物の性格上農薬・殺虫剤の洗礼を受けてしまいます。
国内産無農薬・低農薬物はやはり少し割高感があるようです。
私が幼いころには、オレンジが一滴も入っていない「オレンジジュース???」がありました、
今はどうなのでしょうか。
それを飲むと口の中や舌がマキッキ(口の中全体が黄色くなること)になったものです。
幼い頃の変な思い出で。
.png)
☆ オレンジの特徴
オレンジ おもな産地・香りの特徴
学名: Citrus sinensis
科名:ミカン科
抽出部位: 外皮採油
方法: 冷搾
主な産地: 中国・インド・ブラジル等他多数
オレンジは樹高10mほどに育ちます。まずオレンジを知らない人はいないでしょう、また多くの人が食べたことがあるのではないでしょうか。オレンジ精油には甘みのある『オレンジスイート』と少し苦みのある『オレンジビター』がありますがアロマテラピーの代表的な香りとしては『オレンジスイート』がよく使われています。
美味しいオレンジですが意外にもさまざまな作用があります。
☆オレンジ 基本情報
オレンジ こんな時・こんな所に
◎ 心 (こころに)
オレンジの主成分である『リモネン』が不安やストレス、心配ごとを和らげて気持ちを落ち着かせてくれます。『リモネン』に期待できるのは、何よりもリラックス効果と言われていますよ。 また、自律神経を安定させるホメオスタシスを整えてくれます。
心身をリラックス・リフレッシュさせて、穏やかでゆったりとした気持ちにさせてくれます。
(ホメオスタシス)・・・外界が絶えず変化していたとしても、体内の状態(体温・血液量・血液成分など)を一定に維持できる能力・変化しないという意味にも使われる
◎ 身体 (からだに)
消化器系の不調に効果的です、食欲不振や消化不良、下痢、便秘などのさまざまな消化器系の 不調の改善をサポートしてくれます。
※食欲を増進させてくれるので食欲不振の方におすすめです。
また、血行を促進する作用が冷え性やむくみの改善に効果を期待することができます。
免疫系に働きかけ風邪予防にも効果的ですよ。
発汗作用・血行を促進・老廃物の排出することで肌を整え再生させることができます。更に、収れん作用や抗炎症作用が肌のたるみやシワ予防、ニキビなどの改善に効果的で 期待することができます。 ビタミンCの吸収を助けさまざまな肌によい結果を実感することができるのは女性には嬉しいです。
◎ 生活 (日常の活用)
“アロマディフューザー” にオイルを垂らし、蒸気で香りを楽しむことでリラックス効果を得られます。就寝前に香りを散布させると、心身共にリラックスを感じながら心地よい眠りにつくことができますよ。 ストレスや不安感、精神的疲労などにも効果的です。 また、香りを楽しみながら気管支炎などの症状の対策にも効果を期待することができます
1日の疲れにアロマ・ディフューズを楽しみ、香りで癒されましょう♡♪
☆ 飲み物や食べ物に入れて摂取することができます。水120mlまたはハチミツにオイル1滴垂らして下さい。ケーキなどの風味付けにもおすすめです。 オレンジの爽やかな香りを味わってみて下さい。
◎ お掃除に
水約450mlにオイル10滴を加えると拭き掃除のクリーナーとして使用することができます。“アロマディフューザー”にオイルを垂らして室内に香りを散布させると空気洗浄にも効果がありますよ。オレンジに含まれる『リモネン』の成分が、キッチンなどの油汚れや、シールのラベル剥がし、クレヨンの落書きなども 以外な程落としてくれます。小さなお子様がいるご家庭などではとても喜んでいると聞いています。 是非お掃除の際はオレンジオイルを 活用してみてください。
オレンジ・相性の良いアロマオイル(ディフューズなどに)
・シナモンバーク・フランキンセンス・ゼラニウムと相性が良いです。
柑橘系の香りはハーブ系とフローラル系のエッセンシャルオイルと相性が良いようです。
スパイス系の香りとも合わせやすく、柑橘系の香りはブレンド初心者の方におすすめです。
少し甘い目の香りに仕上がります。
♡ブレンドする際は是非参考にしてみて下さい♡
オレンジ・(まとめ)
オレンジにはリラックス効果や消化器系の不調などの心身共に健康へ導いてくれたり、お掃除にも大活躍したりとさまざまな使い方ができます、とても嬉しいですよね。ブレンドしやすいのも特徴の1つで初心者の方でも気軽に楽しめます、とてもお手軽で生活をしている中でも身近にあるオレンジを使って、たくさんの効果効能を実感し楽しんで活用してみて下い。
心をリラックスさせてくれ、心と体のバランスを整える。