よしえ先輩

Profile

‐yoshie Sennpai-歩み

  1. 1952年 3月 誕生

    産声も上げられない未熟児で生まれる

  2. 幼稚園・小学校と欠席気味

    身体は弱いが、気は強い 自立心の芽生え

  3. 積み木で一人の世界を遊ぶ

    一人遊び が得意 そして、本の中に自由な世界を見つける 

    小学校一年生から・・先生の評価「協調性がない」…あら あら⁈

  4. 父親の支配から抜け出る

    「あーせぇ、こーせぇ」の支配から逃れたく、大学進学と決別し、家出を決心

    就職して家出資金を貯める、1年後メデタク独立を決行?¿(家出❕)

  5. 大企業に就職社長室に配属

    就職したものの、お茶くみ・コピー取り・・・初日に失望

    好きだったファッションの世界へ転身

  6. サラリーマンの世界から飛び出す

    経験を積み独立、自営業へ‼  バブル景気の後押しもあって順調に階段を登る

  7. バブルの終焉

    いつかはやってくる不景気 「リーマンショック」「地震」etc.

    不景気トルネードに巻き込まれ、人生のまさかまさかの下り坂!!

  8. 69才を前に「コロナ世界的流行」

    人生初めての体験、世界中が縮小・日本国民全員が扉を閉めマスク生活

  9. 逆境こそ、次の世界へ

    テレビは「コロナ」が占領、世間の大騒ぎは気にせず”逆境こそチャンス”

    昨日 自分がやっていないことを「今日はやってみよう‼」

    次の世界への扉を開ける

  10. 我が家に「IT」がやって来た

    70才でパソコンに挑戦 超アナログの私がSNS…「Facebook」「Instagram」「TicTok」「Line公式」に挑戦

    今現在 「公式サイト」ホームページにもチャレンジ中‼

    「ありえない70代」「よしえ先輩」と皆様に呼んでいただくきっかけになる

    「加齢」は誰にも平等に来るけれど「老化」は自分次第でストップできると実感している。